【栄養繁殖型/多年草】オウシュウヨモギ

オウシュウヨモギ(Artemisia vulgaris

分類:多年草(キク科)
繁殖方法:地下茎および種子繁殖
原産:ヨーロッパおよびアジア西部

雑草対策:オウシュウヨモギはヨモギの仲間で、繁殖力の強さが特徴です。地下茎でどんどん広がり、少しでも根が残ると再生してしまいます。見た目は和風のヨモギに似ていますが、こちらは主にヨーロッパ原産の外来種です。生命力が強く、他の植物を圧倒する勢いで広がるため、繰り返しの刈り取りと根の除去が重要です。

※参考:愛知目標達成のための侵略的外来種リスト植物の候補種リスト